NTT故障修理 料金かかる!?かからない?

ネットワーク

NTTの光回線や一般電話回線の故障修理に関する料金について、かかる場合とかからない場合の違いを詳しく解説します。この記事を読めば、無償修理の範囲と有償修理の事例が理解できます。

光回線の場合 どこの部分まで料金がかからないのか?

NTTの収容ビルからユーザ宅内の回線終端装置(ONU,HGW)までの修理であれば基本的に無料です。

一般電話回線の場合 どこの部分まで料金がかからないのか?

NTTの収容ビルからユーザ宅の外壁にある保安器までの修理は無料です。

さらに、屋内線をNTTからレンタルしている場合は、屋内線やモジュラージャックの修理も無料です。

料金がかかる場合 有償修理の事例

有償修理になるのは、大きく分けて2通りあります。

1つ目は、ユーザ設備の修理の場合。

2つ目は、ユーザに明らかな過失がある場合です。

例えば、、

  • NTTの装置を故意に破損させた場合
  • NTTの装置を故意に水没させた場合
  • 屋根の工事、外壁の工事中に誤って切断した場合
  • 故意に回線を切断

その他

より高速な安定したインターネット環境のお求めの方は↓から

最大速度10ギガ!高速光回線+【おてがる光クロス】

当サイト限定キャンペーン実施中!【フレッツ光】

NTTへの故障修理の問い合わせ先を当ブログでまとめています。

ユーザの契約状況によっては問い合わせ先が異なるため、注意しましょう。

【完全版】NTT設備の故障受付まとめ NTT故障受付 繋がらないそんなときは!? – インフィニティ ページ (pobblog.com)